よっし〜's weblog

一応FC東京のことを書こうと思っています(←おぃ)
since 2000.6.18
<< 大熊さん続投に思うこと | main | 新外国人 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
選手の心理

前回が監督のことを書いたので今回は選手のことを…

広島の佐藤寿人のように「絶対に1年でJ1に復帰するため、残留します!!」というようなインパクトは東京の選手からなかった

平山も権田も徳永もその日のうちに表明したけどね

それは多分、石川がすぐに表明しなかったからかもしれない。気がつけば東京の在籍年数が一番長く2番目に年長の石川は

このチーム以外には考えられないといいながらも、出場しなかったからなのか?思った以上に残留という言葉が表に出るのが遅かったような気がする。

もちろん、考え方は人それぞれだし、それをあまり非難する気は無かった。もっと言うなれば、残留してくれるという話を聞いたらホッとはしたんですけどね

先週の金曜日のエルゴラッソを読むまでは

東京に足りないのはリーダーであり、サッカーダイジェスト的に言えば嫌われ約を買って出てくる兄貴分みたいなものが足りないと思う

かく言う私もそう思うからこそ、来年の補強のポイントは間違いなく”闘将”だとは思う。

だけど、どうやら彼の思いは違うようだ

文章をそのまま書くといけないが

『一人のリーダーがチームに必要な場合もあるが、それぞれの個性の小さな輪をあわせて大きな輪にすることも可能で、そうすれば絶対的なリーダーが必ずしも必要ではない』

と言っているように思えた。

個人的に確かにナオが言っていることが実現できればそれはものすごく大きな影響になるかもしれないが、その実現性が今の東京にどれだけあるかを検証できるかどうかはいささか不明である

結局城福監督のものすごく高い理想を実現することなく崩れ去ってしまったのと同様に、出来ることと出来ないことが検証できなかったんじゃないかなって思う

それと…

もし出来ないんだったら、誰かがリーダーや嫌な役をやらなければいけない。それがいないのではなく、ナオがこのようなことを言っているから下の選手ができなくなっているんじゃないのかなって思ったりした

彼自身がリーダーになる必要も嫌な役をやる必要も無いと思うが(昔の私ならこのようなことは絶対に言わないと思うが)下の選手がリーダー的な役割や嫌な役を買って出た時に、なんかこのままでは出来ないような気がするのは私だけ?

それを…もし見誤り、リーダーが現れないもしくはナオに物申せるくらいの人材が現れなかったら…もしかしたら東京の未来は厳しいものになってしまうかもしれないのかなって思ってしまった

思い過ごしならいいが…

| よっし〜の独り言 | 22:56 | comments(4) | trackbacks(0) |
スポンサーサイト
| - | 22:56 | - | - |
ナオがすぐに残留って言わなかったのは
自分が残留したくてもクラブからイラナイって言われたら意味がないって思ってたからでしょ?
彼のブログや三田さん情報なんかをよくよめばわかりますよ。
まー、サポ的にはその瞬間に「残る!」って言ってくれたほうが心救われますよね。
仮にその後、やっぱり戦力外だったということになっても、誰も責めないと思うし。
私は、ナオなりの責任の取り方だと思ってます。完璧主義っぽかったからいい加減なこと言ってサポーターをがっかりさせたくなかったんでしょう。
同じような性格だからよーくわかる。「本当にできなくてもその気持ちが嬉しいんだよ」と言われるタイプよ。

ナオがリーダーをどう考えているのかわからないけど、
権ちゃんとか、そんなの気にせず出てくるようなきがするけどね。
| みるみる | 2010/12/14 9:56 AM |

>みるみるさま

コメントありがとうございます。早く言うか遅く言うかは結果論ではいくらでも言える上でコメントしました。

個人的にはやっぱすぐ言ってほしかったなぁと思いながら。しょうがないと思っています。

一方で、近い将来リーダーみたいな選手が現れた時、ふたというか足かせというかにならないかは不安です。

それは正直な気持ちです
| よっし〜 | 2010/12/14 11:33 PM |

 ない頭で考えるんですが、昔、トルシエのどこがいいのかな〜とか、今だったらトゥーリオのどこがいいのかな〜って、所謂表現が激しいタイプの監督や選手なんだけど、報道や記事、書籍や、プロではないけど競技者の知人の話なんかから想像するに、選手にしか分かり得ないモチベーターの存在ってのがあるのかなと漠然と思うようになりました。

 監督がモチベーター(方法論は激しいだけではなくね)であることは当然として、やはり選手の中にも必要な存在なのかな、と。

 で、自分の意見は、あくまでいちサポとして、窺い知れない実情は置いといての外野ですが、やはり東京にはモチベーターがいないとまでは言わないものの、弱かったのかなと思いました。これはJ1でもJ2でも関係ないと思うのと、上手くいかない時は崩壊する危険もはらみつつ、そのリスク以上に良い影響があるメリットの方が大きそうだなとも思います。

 モチベーターはいきなり出てくり訳でもなく、急に育つ訳でもなさそうなので、その辺は心配として残ってます。

 それでも応援し続けることに変わりはないんですがね。
| milky♂ | 2010/12/15 8:53 PM |

>milky♂  さま

コメントありがとうございます。

監督やチームにモチベーターが必要かどうかというのはそれぞれのチーム事情によって異なるとは思いますけど

まぁ結果論だけで言えば東京には必要だったと思うし、もし現れた時に浮かない存在にならなければと思います。

| よっし〜 | 2010/12/16 10:11 PM |










トラックバック機能は終了しました。
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
+ SPONSORED LINKS
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ 東京中日スポーツ様
+ MOBILE
qrcode
+ LINKS
+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ